2016年11月23日の祝日は、19日に亡くなられたN姉妹の告別式が教会で行われました。
高橋牧師の司式の下で行われた式は、とても厳かなものでした。
故人の愛唱歌である新聖歌209番、471番と皆で賛美しました。
故人の略歴の紹介、また二人の姉妹による思い出も語られました。
その言葉に自然と涙が浮かんできました。
わたしたちの教会にとって、非常に大切な姉妹でした。
先週娘さん夫婦と礼拝に出席されたN姉妹が、その週には天に帰ってしまいました。
何か、しっくりきません。
「神様なぜなのですか?」と祈る日が続きました。
ですが神様のなさることは最善と考えて、感謝します。・・・・・
でも、また聖日の礼拝に、にこやかな笑顔で、「よろしくお願いします。」と
声をかけてくるN姉妹がくるようで仕方がありません。(MH)
リンク集
2016年11月23日
N姉妹のこと
posted by take at 23:51| Comment(0)
| 日記
2016年11月13日
11月13日第2礼拝の説教 説教者:高橋
※※ テスト説教の要約 ※※
説教題 「人を変える主の愛の痛み」
テキスト マルコ伝14章27節〜31節
イエス様のお弟子さんのうちで、イエス様を裏切ったのはユダ一人ではなかった。
イエス様が捕まった時には弟子たちはみな逃げていった。ペテロは三度もイエス様を知らないと否定した。
死にいくまでも、どこまでも一緒といったペテロだったが、・・・
この事件でペテロは変わったのだろうか。
イエス様が十字架に架かるときはどうか。
裏切りとは、信頼があるところに出てくる。信頼のないところには、裏切りは起こらない。
本当に弟子らしい弟子になったのは、復活したイエス様に出会った後だった。
テスト要約 平川
今後説教を高橋牧師が入力いたします。ご期待ください。
説教題 「人を変える主の愛の痛み」
テキスト マルコ伝14章27節〜31節
イエス様のお弟子さんのうちで、イエス様を裏切ったのはユダ一人ではなかった。
イエス様が捕まった時には弟子たちはみな逃げていった。ペテロは三度もイエス様を知らないと否定した。
死にいくまでも、どこまでも一緒といったペテロだったが、・・・
この事件でペテロは変わったのだろうか。
イエス様が十字架に架かるときはどうか。
裏切りとは、信頼があるところに出てくる。信頼のないところには、裏切りは起こらない。
本当に弟子らしい弟子になったのは、復活したイエス様に出会った後だった。
テスト要約 平川
今後説教を高橋牧師が入力いたします。ご期待ください。
posted by take at 15:05| Comment(0)
| 礼拝メッセージ
2016年11月06日
テスト
ローマの信徒への手紙12章(新共同訳)
1こういうわけで、兄弟たち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。これこそ、あなたがたのなすべき礼拝です。
2あなたがたはこの世に倣ってはなりません。むしろ、心を新たにして自分を変えていただき、何が神の御心であるか、何が善いことで、神に喜ばれ、また完全なことであるかをわきまえるようになりなさい。
パウロは丁寧な言い方で始めます。クリスチャンの生き方は強制ではなく、自発的でなければならないからです。神のあわれみを思い起こしましょう。
イエス様が私たちの罪のために死んでくださり、恵みのゆえに無償で義と認められました(ローマ3:24)。行いによらず、悔い改めの深さとか、信仰の深さとか、人間の一切の業によらず、ただ信じるのみで救いは与えられるのです。
そればかりか、神の子とされ、神の愛が心に注がれています(5:5)。何ものも私たちを神の愛から引き離せません(8:39)
クリスチャンとしてのすべての行いは、信仰による救いと神への感謝から始まるべきです。その逆ではありません。
1こういうわけで、兄弟たち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。これこそ、あなたがたのなすべき礼拝です。
2あなたがたはこの世に倣ってはなりません。むしろ、心を新たにして自分を変えていただき、何が神の御心であるか、何が善いことで、神に喜ばれ、また完全なことであるかをわきまえるようになりなさい。
パウロは丁寧な言い方で始めます。クリスチャンの生き方は強制ではなく、自発的でなければならないからです。神のあわれみを思い起こしましょう。
イエス様が私たちの罪のために死んでくださり、恵みのゆえに無償で義と認められました(ローマ3:24)。行いによらず、悔い改めの深さとか、信仰の深さとか、人間の一切の業によらず、ただ信じるのみで救いは与えられるのです。
そればかりか、神の子とされ、神の愛が心に注がれています(5:5)。何ものも私たちを神の愛から引き離せません(8:39)
クリスチャンとしてのすべての行いは、信仰による救いと神への感謝から始まるべきです。その逆ではありません。
posted by take at 16:40| Comment(0)
| 礼拝メッセージ